トップス

骨格ウェーブに似合う【ノースリーブカットソー】選び方のポイント

骨格ウェーブ ノースリーブ
悩んでいる人
毎日暑すぎて、ノースリーブを着なきゃ、やってらんないよ。

でも骨格ウェーブの私がノースリーブを着ると、少年みたいになるんだよね。

 

こんな悩みに答えます。

 

骨格ウェーブさんが、ノースリーブを着て少年みたいに見えるのは、襟ぐりが開いたシンプルな、いわゆるタンクトップを着ているのかもしれませんね。

 

骨格ウェーブさんは上半身が薄く、首も長いので、貧弱に見えがちです。

ノースリーブで肩が出ている上に、襟ぐりまで開いていたら、貧弱さが目立ってしまうんですよね。

 

なので、襟ぐりは狭めで、さらにフリルなどで華やかさを出すと良いですよ!

かもちゃん

 

この記事では、骨格ウェーブさんに似合う、ノースリーブをご紹介します。

ステキなノースリーブカットソーで、暑い夏を乗り切りましょう!

 

骨格ウェーブに似合うノースリーブの特長

まずは、骨格診断から見た、骨格ウェーブさんに似合うノースリーブカットソーの特長を知っておきましょう。

簡単に書き出してみました。

 

ウェーブのノースリーブの特長

・柔らかい

・なめらかな素材

・襟ぐり狭め

・短めの丈

・ふんわり感

・フリルなどの装飾がある

 

ノースリーブに限らず、どれも骨格ウェーブさんに似合うトップスの特長です。

すべての条件を満たすノースリーブは中々ないですが、6割~7割ぐらい似合ってればOKなので、楽しく探しましょう!

 

骨格ウェーブに似合うノースリーブ紹介

それでは早速、骨格ウェーブに似合うノースリーブを、ご紹介しましょう。

中には、ウェーブさんに似合わないはずのロング丈のものもありますが、長めのボトムと合わせれば、いま流行りのルーズシルエットっぽい感じで決まります。

 

ぜひ、色々なコーデを楽しんでくださいね!

 

ウェーブに似合うノースリーブ

襟ぐりが狭めの、少し伸縮性があるノースリーブカットソーです。
ワイドリブで、立体感があってオシャレですね!

 

 

襟ぐりに上品なレースが施されていて、華やかに見えますね。
きれいめコーデに似合いますよ!

 

 

ボイルガーゼ素材で、ほどよいシワ感があります。
胸元のフリルと、背中のプリーツが、ものすごく可愛いですね!

 

 

麻混のサッカー素材で、爽やかな雰囲気です。
スタンドカラーやノースリーブで、品の良さもありますね!

 

 

段々になったティアードデザインで、とっても可愛いですね!
ウェーブさんに本来は似合わないロング丈ですが、ティアードの切り替えが入っているので、目線が上に行くのが良いですね!

 

 

ランバンオンブルーは、ちょっと目を引く可愛くて大きいリボンやフリルが付いてますね。
とっても可愛いし、欲しくなっちゃいます!

 

 

フロントがジョーゼット素材、後ろはカノコ、襟ぐりはリブになっています。
襟ぐりのギャザーが、上品で可愛いですね!

 

 

襟ぐりの小ささと、肩幅の長さのバランスが、絶妙に良いですね!。
丈はウェーブさんにとっては長めですが、ワイドパンツなどと合わせてもステキですよ!

 

 

襟ぐりにギャザーが入っていて、ふんわり可愛いですね。
広がりすぎる場合は、前だけボトムにインすると、ウエストマークができて、スタイル良く見えますよ!

 

 

前後差のある裾のフリルが、エレガントですね!
シアー感があり、肩が出ているノースリーブなのに、襟ぐりはスタンドカラーで詰まってるというのも、オシャレですよ。

 

 

襟ぐり狭めでのドレープは、上品できれいめに見えますね!
落ち感がある素材でエレガントです。

 

 

裾がさりげなくフリルになっていて、可愛いですね!
前後逆でも着られる、2way仕様です。

 

 

ほどよくAラインのシルエットが、オシャレですね!
広がりすぎないので、ボトムにインすることも出来て、便利ですよ。

 

\ ウェーブさんのトップス /楽天ROOM【コレクション】他にも楽天roomで紹介中です

 

骨格ウェーブに似合うノースリーブまとめ

骨格ウェーブさんに似合うノースリーブカットソーをご紹介しました。

もう一度、ウェーブさんに似合う条件を書いておきましょう。

 

ウェーブのノースリーブの特長

・柔らかい

・なめらかな素材

・襟ぐり狭め

・短めの丈

・ふんわり感

・フリルなどの装飾がある

骨格ウェーブさんをきれいに見せてくれる、可愛いノースリーブが見つかると良いですね!

 

骨格ウェーブタイプのノースリーブをご紹介しました。

今日は以上です。

 

-トップス
-, , , , , , , ,