
友だちが、ソールの底がゴツゴツしたのをはいてて、すごくカッコよかったよ。
同じようなのが欲しいけど、ウェーブの私には似合うのかな?
こんな悩みに答えます。
サンダルとスニーカーが合体したようなデザインで、歩きやすくて涼しいのが特徴です。
そして上のお悩みにお答えすると、骨格ウェーブさんは、曲線が多いデザインが似合います。
ソールの底がゴツゴツしているスポーツサンダルは、直線的なものが多く、あまり似合わないのです。

この記事では、骨格ウェーブさんに似合う、スポサンをご紹介します。
スポーツブランドのものから、一見スポサンに見えないようなきれいめなスポサンまであるので、この夏、お気に入りの1足を見つけてくださいね!
骨格ウェーブに似合うスポサンの特長
まずは、骨格診断から見た、ウェーブさんに似合うスポサンの特長を知っておきましょう。
ざっと書き出してみました。
ウェーブにスポサンの特長
・曲線が多い
・シンプルすぎない
・ソールの底がゴツゴツしていない
・淡い色の方が、優しげに見えて良い
洋服と同じで、曲線が多いものや、シンプルすぎないものが似合います。
また、淡い色の方が、優しい印象のウェーブさんと、相性が良いですね。
一見直線に見えても、直線同士がクロスしていたりすると、華やかな感じでウェーブさんに似合うこともありますよ。
ソールの底がゴツゴツしているものはカッコイイですが、ウェーブさんのエレガントな雰囲気には合わないので避けましょう。
骨格ウェーブに似合うスポサン2タイプ
それでは早速、骨格ウェーブに似合うスポサンを、ご紹介しましょう。
デザインによって、2つのタイプに分類してみました。
ウェーブのスポサン2タイプ
・きれいめのスポサン
・スポーティーなスポサン
きれいめのスポサンは、ウェーブさんに似合うものも多いです。
それとは逆に、スポーツブランドが出しているようなスポーティーなスポサンは、ウェーブさんだけにぴったり合うようなものは少ないですね。
ですので、スポーティーなスポサンに関しては、これならはいてもおかしくないでしょう!というゆるい目線で探す方がおすすめです。
それでは、それぞれのタイプを見ていきましょう。
きれいめのスポサン
アッパーがキルティングでできたスポサンです。
これは曲線が多いわけではないですが、レザー調のキルティングというだけで華やかに見えるので、ウェーブさんにおすすめです!
サイドのキラキラしたグリッターと、アッパーのサテン生地が華やかに見えるスポサンです。
きれいめなコーデにも合わせやすくておすすめです。
細くてクロスしたラインデザインのスポサンです。
細いものがクロスされていると、それだけで華やかに見えるものですね。
洋服がシンプルコーデが多い方は、1足レオパード柄があると重宝しますよ!
私はレオパードのフラットシューズを持っていますが、上がモノトーンコーデの時に、よく合わせています。
リボンっぽいデザインが可愛いスポサンです。
可愛すぎないので、大人でもはきやすいですね!
ベルトのデザインが二重になっており、上側のベルトが細めなので、華奢見えしますね。
微光沢なベルトや、先端の金具も高級感がありますよ。
直線的ではありますが、ベルトがクロスしたデザインなので、華やかに見えます。
ゴムにはラメ感があり、大人っぽくてカッコイイです!
スポーティーなスポサン
こちらは私が持っている、アディダスのスポサンです。
スポーツ系ですがホワイトなので、きれいめなスカートにも合わせやすくて気に入ってます!
太めのベルトがカッコイイスポサンです。
ソールがなだらかな曲線なので、ゴツゴツ感がなく、ウェーブさんでも似合いやすいですよ!
ナイキのスポサンです。
後ろのゴムに、ナイキのロゴマークが薄く入っているのがオシャレですよ!
ベージュ系のスポサンは、上品に見えますね。
カジュアルコーデにも、きれいめコーデにも合わせやすい、スマートなデザインです!
少しカッチリとしたナイキのスポサンです。
とはいえ、ところどころに曲線があったり、ホワイトという上品な色というのもあり、ウェーブさんにも似合いますよ!
骨格ウェーブに似合うスポサンまとめ
骨格ウェーブさんに似合う、スポサンをご紹介しました。
もう一度、ウェーブさんに似合うスポサンの特長を書いておきましょう。
ウェーブにスポサンの特長
・曲線が多い
・シンプルすぎない
・ソールの底がゴツゴツしていない
・淡い色の方が、優しげに見えて良い
骨格ウェーブさんにしっくりくる、きれいめな1足を手に入れてくださいね!
今年の夏は、スポサンはいて歩くのもラクラク!
今日は以上です。