シワ・たるみ改善

ポーラ【シワ改善クリーム】体験記・リンクルショットメディカルセラム

2020年6月23日

ポーラ【シワ改善クリーム】体験記・リンクルショットメディカルセラム

 

子育てに忙しく、自分に手をかけるヒマも無いまま、気づけば40代になってました。

 

ある時、久しぶりにしっかりメイクをしたら、夕方に、乾燥小ジワにファンデーションが入り込んで、まるで地割れ!

たまたま職場の後輩と、トイレの鏡の前でそれを見てしまったんですが、後輩は一瞬で固まって言葉に詰まってましたよ...涙

でも今思えば、それはシワとの戦いのほんの序章に過ぎなかったんです。

 

一番ショックを受けたのが、久しぶりに行った美容院での出来事です。

 

明るくて大きな鏡で自分の顔を見ると、おでこに深いシワ!

目の周りは、カラスの足跡、笑った後にほうれい線がくっきり残ってる!

 

ぴよこ
そっか、家だと暗い洗面所の鏡でしか見ないから、自分がそんなにシワだらけになってることに、気づかなかったんだ。コワッ!

 

その日は美容師さんと談笑しながらも、実はシワのことが気になって仕方なかったです。

このシワ、いつ消えるの?それとも、もう消えないの?!

 

そこから、私のシワとの戦いが始まりました。

 

年齢も年齢だから仕方ないのかなと思いつつ、ドラッグストアのシワ用化粧水に変えたり、日焼け止めや日傘などUV対策もがんばってみました。

けど、保湿や紫外線対策はシワ予防にはなっても、すでにある深いシワは、全然薄くならないんですよね。

 

もういっそのこと、ボトックスやヒアルロン酸を打ってみようかと考えたんです。

けど値段も高いし、失敗して目が開きにくくなった人もいると聞くので、なかなか思いきれません。

 

また、顔が短期間で、あからさまにツルツルになるのもイヤなんですよね。職場の人に何か言われそうで...。

複雑な乙女心です...。

 

「でも待てよ?まだ家で出来ることもあるんじゃないの?これで本当に色々試したと言えるのか?」

そう思いなおし、藁にもすがる思いで、ポーラの「リンクルショットメディカルセラム」を使ってみることにしました。

「シワ改善と言えばポーラだよ。」と、肌がきれいな50代の先輩から聞いていたので。

 

実際に使い始めて数ヶ月、「なんでもっと早くから使わなかったの!私のバカ~!」と後悔しましたよ...汗

 

「高額なスキンケアなんて、ただのぼったくりだ~!」と思っててごめんなさい。

 

今では、ファンデーションの粉がシワに入り込んでしまう悩みも無くなりました。

乾燥する季節にしっかりメイクをしても、地割れのような乾燥ジワができることもありません!

おでこのシワも、昔の写真と見比べると、ずいぶんとマシ!

 

厚労省に認可されたシワ改善の有効成分が入った「ポーラのリンクルショット」で、諦めかけてたおでこのシワが、どう変化していったのかをご紹介します。

 

色々試した結果、1番良かったのはポーラのリンクルショット

リンクルショットメディカルセラムの特長

 

ポーラのリンクルショットで、若々しいハリ感を取り戻した私ですが、ここに至るまでには数々の失敗をして、時間とお金をムダにしてしまったんです。一例をあげると、

 

例えば、深いシワには効かない、ドラッグストアのプチプラのシワ用美容液を何ヶ月も使ったり。

これにはそもそも、シワ改善するような有効成分が入っていないので、乾燥小じわ程度のごく浅いシワを目立たなくするぐらいしか効果がないのです。

 

はたまた、ニベアの青缶が高級化粧品のドゥラメールの成分と同じだというウワサを聞きつけ、おでこに塗りまくったり。

結果、インナードライになり、おでこがカピカピになりました。

ニベアの青缶はただの保護クリームなのに対して、ドゥラメールには相当量の美容成分が含まれています。そもそも似て非なるものだったのが原因です。

 

手軽にシワ改善できるからと、ボトックス注射も考えました。

あとで詳しく書きますが、色々調べた上で、金額や私の性格、私のシワには合わないと分かったのでやめました。

 

そんなこんなで、かなり遠回りをした私ですが、ようやくポーラのリンクルショットメディカルセラムを始めることにしました。

 

というか、それまでに職場のきれいな50代の先輩から、こう言われていたんです。

 

「シワを何とかしたいなら、ぜったいポーラのリンクルショットが良いよ。ちょっと高いけど、やっぱり他のとは、効果がぜんぜん違うのよ!」

 

ここまで言われてたのに、中々始めなかった理由は、やはり高かったからですね。

 

ぴよこ
できれば、プチプラの美容液で済ませたかったし、「この程度のシワ」なら、ポーラほどの高級美容液まで使う必要ないんじゃない?

と、都合よく勝手に思い込もうとしていたんです...。

 

もうね、「この程度のシワ」って、どの口が言ってんだか。

もう十分に、ポーラを使わなければ太刀打ちできないほどの、深いシワだったって言うのに。

私が色々と、ムダな遠回りをしてしまった理由は「できれば安く済ませたい」という気持ちからですね。

 

ですが、「もはや私のシワには、ポーラのリンクルショットしかない」と覚悟してからは、素直にシワ改善に向けて一直線でした。

 

その甲斐あって、ポーラのリンクルショットを使い始めてから3ヶ月で、私のおでこのシワは、パッと見て分かるほど薄くなったんです!

 

ここからは、シワが薄くなった理由や、どの程度の人に効果があるのか、私のおでこのビフォーアフター写真など、ザっと書いてみますね。

 

リンクルショットメディカルセラムで、シワが薄くなる理由

ポーラのリンクルショットメディカルセラムでシワが薄くなるのは、ニールワンが配合されているからです。

ニールワンは、「シワを改善する成分」として、厚生労働省から認められた成分です。

 

ちなみに、ニールワンなどのシワへの有効成分が入っていない、ドラッグストアの安いシワ用美容液は、「シワ改善する」という言葉を、パッケージなどに使えません。

厚労省に認められるということは、ちゃんとした効果のある成分だという証明になるんですよ。

 

ぴよこ
そんなすごい成分が入ってるんだったら、なるべく先延ばしにして60歳ぐらいで塗りはじめた方が、節約になって良いんじゃない?

何を隠そう私は、この期に及んでまだ、「できれば安く済ませたい」と思っていました。

 

どうせ効果があるなら、もっと深いシワになってから、一気に改善しちゃった方が、使う量が少なくてお得じゃないの?と、思っちゃったんですね。

ホント私ってば、考え方がセコイ!

 

残念ながら、いくら医薬部外品のニールワンでも、深く濃くなりすぎたシワは改善できないんだよ。 もっとシワが深くなったら塗りはじめよう、そう考えていたら、気づいた時には手遅れだった...なんて悲しすぎるね。
クロネコ先輩

 

ここで少し脱線して、シワグレードの話をしましょう。

小難しい話が好きじゃない人は、ここは飛ばしてくださいね。

 

2005年に日本香粧品学会が「シワガイドライン標準」なるものを作りました。

 

下の絵をご覧ください。

赤い線がしわを表しており、しわの深さや量によりレベル分けしたものです。グレード0からグレード7まであります。

日本香粧品学会シワガイドライン

参考:日本香粧品学会

シワグレード

  • グレード0:シワは無い
  • グレード1:不明瞭な浅いシワがわずかにある
  • グレード2:明瞭な浅いシワがわずかにある
  • グレード3:明瞭な浅いシワがある
  • グレード4:明瞭な浅いシワの中に、やや深いシワがわずかにある
  • グレード5:やや深いシワがある
  • グレード6:明瞭な深いシワがある
  • グレード7:著しく深いシワがある

 

どのシワグレードかによって、改善するための方法が違うんですよ。

グレードごとのシワの改善方法を、下に書いてみました。

 

グレード1~2

ごく浅い乾燥小ジワです。保湿成分が入ったプチプラのスキンケア商品でも、乾燥小ジワなら、目立たなくすることが可能です。

 

グレード3~4

表皮の下にある真皮まで到達した深いシワです。ニールワンなどの、シワに有効な医薬部外品の成分が入った薬用化粧品なら、改善できます。

 

グレード5~7

ニールワンなどの薬用化粧品を使っても、効果はありません。ボトックスやヒアルロン酸などのプチ整形、つまり美容医療の範囲になってきます。

 

POLAのリンクルショットには、ニールワンという、シワに有効な医薬部外品の成分が入っています。

 

なので、シワグレード3~4のシワまでは改善できるけれども、シワグレード5~7のシワになると難しい。

そこまで深いシワになると、ボトックスやヒアルロン酸などの美容医療に頼らざるを得ないということですね。

 

シワ改善を始めるなら1日でも早い方が良い、と言われるのはこのためです。

 

もっとシワが深くなってから始めようだなんて安易に考えると、取り返しのつかないことになるね。
クロネコ先輩

 

ニールワンが、シワを改善するメカニズム

ここまで、ニールワンはシワを改善するのに効果的だ、という話をしてきました。

 

ここでは、ニールワンがシワを改善するメカニズムを、簡単に書いておきますね。

 

紫外線を浴びたり、肌に摩擦を与えると、皮膚に軽い炎症が起こります。

白血球の中にある好中球はこれを「傷」だと勘違いして、好中球エラスターゼという酵素を送り込み、傷の修復にあたります。

 

また、笑ったりすると、目尻やほうれい線など皮膚の特定の部分に、繰り返し圧力がかかりますよね。

この場合も、好中球が集まり、好中球エラスターゼをその部分に送り込みます。

 

好中球エラスターゼは通常、異物の分解をするのですが、上のような状況で、分解してはいけない真皮の成分まで分解しちゃうんですよね。

真皮の成分が分解されることで、皮膚の内部構造も破壊されるので、それでシワが作られると考えられています。

 

ぴよこ
好中球エラスターゼったら、ホントにもう働きすぎ!

 

シワが深くならないようにするには、好中球エラスターゼの働きを止めなければなりません。

この好中球エラスターゼの働きを止める効果があるのが、「ニールワン」という訳です。

 

12週間で効果が出始める

約3ヶ月で効果がでる

 

グレード3~4の深めのシワを改善するんだから、長期戦になるだろうなあとは分かっていても、どれぐらいで薄くなるのか分からないと不安ですよね。

 

でも大丈夫、目安となる時間があるんです!

 

シワ改善成分の「ニールワン」について、ポーラがプレスリリースで、次のように書いています。

目尻にシワを有する健常な日本女性 68 名を被験者に、1 日 2 回、左右の目尻に指定した製剤を 12 週間塗布しました。その結果、使用 12 週目における目視評価及び機器評価において、本製品はプラセボ(ニールワンを含まない製剤)に対して、統計学的に有意なシワ改善効果を示しました。

引用:http://www.pola-rm.co.jp/pdf/release_20160714.pdf

 

え~!なんか難しいこと書いてる~!そう思いましたよね。

私もこの書き方では、ぜんぜん分からん!と思ったので、表にしてみました。

 

成分 実験期間 被験者 効果
ニールワン 12週間 目尻にシワがある健常な日本女性68名 シワグレード3~5のシワに改善が認められた

 

ちょっとは分かりやすくなりましたね。

簡単に書くと、「シワグレード3~5の女性にニールワンを使ったら、12週間でシワ改善の効果があったよ!」ということです。

 

ぴよこ
なるほど!使い始めてから約12週間で、効果が出始めるんだね。

効果が出始めるまでの期間が分かってると、安心だね!

 

約7割の人に効果がある

約7割の人に効果がある

 

ポーラのリンクルショットにシワ改善の効果があるのは分かったけど、自分にだけ効果がなかったら...なんて考えただけでも悲しいですよね。

 

残念ながら、リンクルショットでシワ改善の効果があるのは、7割です。

 

「え~!使った全員に効果があるんじゃないの?!」

そう思いましたよね。初めて知ったとき、私もそう思いました。

 

でもね、インフルエンザの予防接種でも、注射をしたからと言って絶対にかからない訳じゃないですよね。

けれど、なぜインフルエンザの予防接種をするのかというと、受けた先に希望があるからです。

 

予防接種することで、インフルエンザにかかりにくくなるし、かかったとしても軽く済む可能性が高い。

それと同じで、リンクルショットで効果が出れば、諦めてた深いシワが薄くなる!

 

これは大きな希望ですよ!それに、試す期間も決まってるから、判断もしやすいです!

 

とりあえず12週間使ってみて、それまでに効果があれば継続する、効果がなければやめる、たったこれだけです。簡単でしょう?!

 

え、じゃあリンクルショットメディカルセラムで効果が出なかった3割の人は、見捨てられちゃうの?

自分が3割の方に入ったらどうしよう...。もうシワ改善する方法はないの?

そう考えてしまうのも当然です。

 

大丈夫!リンクルショットで効果がなかった人にも、まだ道が残されています。

それは、資生堂の「純粋レチノール」入りの、シワ改善クリームを使うことです。

 

資生堂のシワ改善クリームには、シワを改善する純粋レチノールという医薬部外品が入っています。

さらに純粋レチノールを使った実験では、被験者全員にシワ改善効果がありました!

 

「じゃあ、最初から資生堂のシワ改善クリームにすれば良かったんじゃないの!?」

そりゃ、そう思いますよね~!

 

ただ1つ問題がありまして、あとで詳しく書きますが、資生堂のシワ改善クリームに入っている純粋レチノールには、副作用が比較的多く報告されているのです。

 

シワにぜったい効くと分かっていても、もしかしたら肌荒れするかもしれない。

敏感肌の人は、こわくて使えないのではないでしょうか。

 

ぴよこ
私も使ってみたけど、生理の時だけは赤くかぶれて痒かったよ。

 

おすすめの順番としては、次のとおりです。

 

シワ改善クリームを試す順番

  • ポーラのリンクルショット(ニールワン入り)
  • 資生堂のシワ改善クリーム各種(純粋レチノール入り)

 

ポーラのリンクルショットで12週間試してみて効果がなければ、資生堂のシワ改善クリームを試してみる。

私が今からシワ改善クリームを試すなら、この順番で試します。

 

まずは効果と安全面でのバランスが良いリンクルショットを試すのが、リスクも少なくて安心ですね。

 

リンクルショットメディカルセラムを、実際に使ってみた

リンクルショットメディカルセラムの口コミ、実際に使った感想

 

次にリンクルショットメディカルセラムを実際に使ってみた感想をお伝えします。

 

使い方はいたって簡単ですよ。

ただ使う順序が決まっていますので、まずはそこから説明しましょう。

 

リンクルショットメディカルセラムの使用順序

ふだん美容液を使っていないと、どのタイミングで塗ればいいのか悩みますよね。

 

一般的に美容液は、化粧水と乳液の間に塗るものが多いです。

リンクルショットメディカルセラムも、化粧水と乳液の間で塗りますよ!

 

リンクルショット使用順序

 

塗り方はいたって簡単です。

 

シワが気になるところにリンクルショットメディカルセラムをチューブから直接塗り、指の腹を使って、シワとは直角方向へ伸ばすだけです。

ポーラリンクルショットメディカルセラムの塗り方・

 

私はおでこのシワに塗りました。

 

気になる1部位につき、お米2粒くらいの量を塗りますが、私のおでこのシワは広範囲なので少し多めに塗っています。

ポーラリンクルショットメディカルセラムの塗り方、シワと直角方向へ塗る・

 

朝と晩に、忘れず塗ろうね!
クロネコ先輩

 

リンクルショットメディカルセラムの効果

効果があることは分かっていても、見た目でどの程度変わるのか、確認してから始めたいですよね。

 

私のビフォーアフター写真を公開します。

リンクルショットの効果シワ3ヶ月間の変化

 

ちょっとこの変化、すごくないですか?!

 

3ヶ月で明らかに、シワが薄くなりましたね!

完全に無くなった訳じゃないですが、大満足の結果です!

 

ぴよこ
心なしか、毛穴まで目立たなくなった気がするよ。

なんだか5年前の肌のハリを見てるみたい~!

 

この3ヶ月でシワ改善のためにやったことと言えば、リンクルショットを塗り始めたぐらいです。

やはりリンクルショットメディカルセラムの実力、恐るべしです!

 

リンクルショットメディカルセラムの価格

リンクルショットメディカルセラムの価格

 

ずっと使い続けるなら、コスパが良いとうれしいですね。

 

リンクルショットは1本あたり20g入っていて、14,850円(税込)です。

1部位に米粒2つ分使用で約4ヶ月、2部位だと約2ヶ月もちますよ。

 

「1部位」と言っても、どれぐらいの範囲か分かりにくいですよね。

1部位の目安を書き出してみましょう。

 

1部位の目安の範囲

・額

・眉間

・左右の目尻

・左右の目の下

・左右のほうれい線

この1部位ごとに、米粒2つ分を塗る計算です。

 

価格を分かりやすく表にしてみましょう。すべて税込価格です。

1回の使用量の目安 1本使い切るまでの期間 1ヶ月分の値段
1部位 米粒2つ 4ヶ月 約3,713円
2部位 米粒4つ 2ヶ月 約7,425円

※表はスマホで横スクロールできます

 

当たり前ですが、塗る箇所が少ないと1ヶ月分の値段が安くてすみますね。

 

・1部位なら、1ヶ月で約3,713円

・2部位なら、1ヶ月で約7,425円

 

1ヶ月で3,713円なら全然OKですが、2部位になると7,425円なので少々高いなあと思いますね。

 

でも、すでにおでこのシワで効果は実証済みなので、気になるところには私は塗ってしまいます。

先延ばしにして、手遅れになるのはイヤですから。

 

最近では、おでこの他にもほうれい線や目尻にも塗っていますが、クリームの伸びが良いので思ったより長持ちです。

リンクルショットのレビューを見ても、高いけど思ったより長持ちなので、費用対効果を考えればそんなに負担じゃない、という人が多かったですね。

 

さて、これだけシワ改善の効果があったポーラのリンクルショット。

今では手放せない私のシワの救世主なんですが、実はこれを使う直前まで、ボトックスにするべきか悩んでたんですよ。

 

でも色々調べてみて、最終的にはポーラのリンクルショットに決めました。

どんな理由でボトックスを選ばなかったのか、備忘録的に書いておきます。

 

ボトックスを、選ばなかった理由

おでこのシワに効果があるプチ整形というと、ボトックスが有名ですね。

私も一時期は考えたんですが、最終的には選びませんでした。

 

シワが薄くなるのに12週間もかかるシワ改善クリームよりも、ボトックスの方が手っ取り早いんじゃないの?

最初は単純にそう思ったんです。

 

だって正直、12週間って長いですよね。約3ヶ月ですよ。季節が変わっちゃいます。

そんなせっかちな私ですが、なぜボトックスを選ばなかったのか、その理由を書きますね。

 

ボトックスは厚労省が認可した純正品

ボトックスの価格を調べたことがある方は、お値段がピンキリだなあと思ったことがあるかもしれないですね。

私もその一人で、なんでこうも値段が違うんだろう?同じボトックスなのに、なぜクリニックによってこんなに差が出るの?と、不思議に思っていました。

 

ちなみに、私が調べた感じでは、高いものと安いもので、3倍くらいの価格差がありました。

 

実はちまたでボトックスと思われているものには、「本当のボトックス」と、「ボトックスみたいなもの」があるんです。

 

簡単に言うと、一般によく知られている「ボトックス」という名前は、アラガン社という会社の「ボツリヌストキシン製剤」の商品名なのです。

そして、多くの会社が作っている「ボツリヌストキシン製剤」の中で、このアラガン社のボツリヌストキシン製剤、いわゆる「ボトックス」のみが、美容目的での厚労省の認可が下りています。

 

なので本来、「ボトックス」を名乗れるのは、アラガン社のみなんです。

 

じゃあ、アラガン社以外の「ボトックスみたいなもの」は何なのかというと、「ボツリヌストキシン注射」と呼ばれたりしています。

アラガン社のボトックスは価格が高めで、一般のボツリヌストキシン注射の3倍くらいの感じです。

 

そこで考えるのが、「ボトックス」と、他社の「ボツリヌストキシン注射」の価格差が3倍もある理由は、厚労省の認可のあるなしだけなの?ということだと思います。

そりゃそうですよね。たとえ厚労省の認可が無かったとしても、品質さえちゃんとしていれば、安く買える方が良いに決まってます。

 

ただ、アラガン社製のボトックスの価格が高いのには、やっぱり理由があるんですよね。

一例をあげると、よく言われているのが、運送費の高さです。

 

ボツリヌストキシン製剤は、冷凍保存で運送しないといけません。

常温保存だと、菌が不活性化してしまい、効果が出なくなります。

 

アラガン社のボトックスは、その辺がきちんと管理されていて、完璧に冷凍されて運ばれてくるそうです。

それに対して、他社のボツリヌストキシン製剤はと言うと、内部がぬるくなって、水滴がついて運ばれてくることもあるんだとか。

 

運送費のコストを下げようとして、内部がぬるくなって運ばれてきたものは、菌の効果が不明ですよね。

ここに、アラガン社のボトックスと、一般のボツリヌストキシン製剤の価格差が生まれるわけです。

 

おでこに注射をしたものの、効果があるかもしれないし、無いかもしれない。

 

もし私がボツリヌストキシン注射を打つとしたら、菌の効果が不明だなんて絶対にイヤ!

それに、シワを無くしたい以前に、体内に意味もなく異物を入れたくありません。

 

もし打つとしたら、アラガン社製のボトックスを打つでしょうね。

 

ボトックスの料金は高額

ボトックスの量は、〇〇単位という言い方で表します。

だいたいのクリニックの料金表を見ても、1単位あたりの金額を書いてあることが多いです。

 

なので、自分のおでこのシワには何単位分のボトックスが必要なのか、おでこ全体でいったいいくらかかるのか、トータルの金額が分かりにくいんですよね。

 

大体で良いから、トータルの金額が知りたいのにと思って探していたところ、ボトックスを額に打った場合の金額を、4万5千円と記載しているクリニックを見つけました。

シワの多さや範囲によって若干変わってくるのかも知れませんが、一般的におでこ全体にボトックスを打つと、これぐらいかかると思っておいた方が良いでしょう。

 

ボトックスを打つ頻度

さて、おでこ全体に打つと、1回に4万5千円ほどかかるボトックス。

これで一生、ツヤツヤでシワの無いおでこでいられるのなら、安いもんです。

 

でも、そんなはずもありません。ボトックスの効果は、時間と共に切れてしまうからです。

 

ではどれぐらいに1度の割合で、ボトックスを打つと良いのでしょう。

最初は3~4ヶ月に1度、その後も半年に1度打つと、効果を持続しやすいそうです。

 

簡単に書きましたが、仮に3ヶ月に1度打つとすると、1回4万5千円なので、1年間で18万円!

半年に1度になったとしても、1年間で9万円!

 

これが一生続くのかと思うと、ちょっとお財布に優しくありません。

 

もしも途中でやめるとなると、きっとシワが一気に増えたように感じるでしょうね。

「整形依存」という言葉もあるぐらいですし、一度始めると、途中でやめられるかどうか、私には全然自信がありません。

 

ぴよこ
いや~、途中でやめるなんてムリだろうなあ...。

 

眼瞼下垂の人が、ボトックスを打った場合の失敗例

ボトックスを打つのを躊躇している人の中には、失敗が怖いと思っている人も多いでしょう。

私もその一人です。

 

ボトックスによる失敗を検索すると、出るわ出るわ。

目が重くなった、人相が怖くなった、違和感が強く頭痛が起きやすくなった、ボトックスを打ってない部分にシワが出来た、など。

 

特に目が重くなった、というのは、本来ボトックスを打たない方がいい人が、打ってしまった場合に多いです。

 

ボトックスを打たない方がいい人とは、目を大きく開ける時に、おでこの筋肉に頼ってる人です。

いわゆる「眼瞼下垂」という症状の人ですね。

 

眼瞼下垂の人は、おでこの筋肉を使って目を開けるクセが付いています。

逆にボトックスは、おでこの筋肉の動きをゆるめる注射です。

 

おでこの筋肉を使って目を開けているのに、その筋肉が使えなくなると、目が重くなり開きにくくなるのは当然ですね。

もちろん、目が開きにくくなるので、睨んでいるような目つきになり、人相が悪く見えてしまうこともあるでしょう。

 

そういう方はボトックスではなく、眼瞼下垂を何とかするのが先決ですね。

 

ただ、ボトックスでおでこに注入した薬剤は、時間が経つと目の方へ降りてくるので、再度眼瞼下垂になる可能性が高まるそうですよ。

私も眼瞼下垂気味なので他人事ではありません。

 

もしもこの先、私が眼瞼下垂の手術をしたとしても、その後にボトックスは決してしないでしょう。

ポーラのリンクルショットで出来る範囲でシワ改善した方が、見た目的にも、金銭的にも、長い目で見てベストな方法だなと判断しました。

 

ボトックスを打ってない部分の違和感、シワ寄せの失敗例

もう1つ、ボトックスを打ったことによる失敗例でよく聞くこと。

それは、薬剤が届いている範囲はツルツルになるけれども、届いていない範囲のシワが目立つ!

 

これも怖い失敗例ですよね。けど、意外と多いんじゃないかな?

例えば、眉間のシワにボトックスを打つと、眉間はピンと張ってツルツルになるけど、その上下左右のシワが目立つというのも聞きます。

これぞ本当の「シワ寄せ」ですよね...笑

 

そう言えば先日、テレビで見た女性のタレントさんのおでこに違和感がありました。

なんでだろう?と観察してみると、驚いて目を見開いた時の、おでこのシワの入り方が、なんか変だったんです。

 

真顔のときは、おでこ全体ツルツル、ピン!っと張ってるんですよ。

でも、驚いて目を見開いた時、眉の上やおでこの中央はそのままシワも入らずピンっとしているのに、前髪の生え際のところにだけ、ミミズ大の横シワが2本ほど入るんです。

 

おでこ全体に入るなら分かるのですが、他があまりにもピンっと張ってるので、生え際のシワだけが目立ってしまって。

 

テレビに出る方は見られる仕事なので特に、ボトックスをしている方が多いですね。

でも、大金使って定期的にボトックスをしたとしても、私みたいな素人に違和感を抱かれるのでは、意味がないなあと思ってしまうのです。

 

シワ改善クリームの中で、ポーラのリンクルショットを選んだ理由

このような理由で、私はボトックスはせずに、シワ改善クリームにしようと決めました。

シワ改善に有効な成分は3つあるので、その中から選ぶことになります。

 

私は50代の先輩から、ポーラのリンクルショットを勧められていました。

ですが、大切な自分の顔に塗るものですし、自分で調べて納得してから、選びたいんですよね。

 

どこのメーカーのものにしようかと、公式サイトやプレスリリース、SNSも調べまくり、企業に問い合わせまでしたので、それについて書きますね。

 

シワ改善に有効な成分は3つ

まず、厚労省がシワ改善に効果があると認めた成分は、3つあります。

シワ改善に有効な成分

  • ニールワン(ポーラ)
  • 純粋レチノール(資生堂)
  • ナイアシンアミド(カネボウ)

 

このうち実際に、シワ改善にかかった日数やシワ改善できた人の割合など、実験結果を公にしているのは、ポーラのニールワンと、資生堂の純粋レチノールです。

 

カネボウに、直接問い合わせをしたところ、シワ改善自体はしたけれども、その人数や割合などは公にはしていないんですよね。

ただ、そんなにたくさんの人に効果があった訳ではなさそうです。(電話口の方は、ちょっと答えにくそうでした。)

なんせ、ナイアシンアミドは効き目が穏やかなんですよね。

 

なので、せっかちな私は最初からナイアシンアミドは眼中になく、ニールワンと純粋レチノールの一騎打ちとなりました。

 

ニールワンと純粋レチノールの価格を比較しよう

ポーラのニールワンと資生堂の純粋レチノールを比べるにあたり、まずは価格について、見てみましょう。

 

ポーラのリンクルショットメディカルセラムは、20グラム入りで14,850円(税込)です。

 

それに対して資生堂は、純粋レチノールが入っている商品が複数あってお値段もピンキリ。

中でもエンリッチドリンクルクリームはCMでもよく見かけて有名ですね。

このエンリッチドリンクルクリームは、22グラム入りで8,580円(税込)

 

そう、資生堂の純粋レチノール入りのシワ改善クリームは、比較的安価で試せるのが良いところなんですよ。

 

ただ、さっきも書いた通り、資生堂の中でも純粋レチノールが入った商品のお値段はピンキリなんです。

例えば、資生堂の高級ブランド、クレドポーボーテの、純粋レチノール配合の抗シワ美容液は、20グラム入りで16,500円です。

こうなってくると、ポーラよりも高いですよね。

 

私のような一般人からすれば、この価格差は、純粋レチノールの配合量の違いなのか、資生堂内のブランドのイメージ戦略なのか、少し疑問に思うところです。

 

資生堂に価格差について問い合わせをしてみましたが、窓口の方も価格差の理由については、会社側から教えてもらっていないそうで、分からないとのことでした。

想像にはなりますが、純粋レチノール入りの商品がお安く買えるということは、もしかすると配合量が少ないとか、何かしら理由があるのかもしれないですね。

 

資生堂の純粋レチノールの副作用

すでに書きましたが、資生堂の純粋レチノールは、厚労省の承認を得るための実験でも、被験者全員にシワ改善が見られたすごい成分です。

ただ、肌荒れなどの副作用の報告を、かなり聞くんですよね。

 

資生堂の、純粋レチノールを含んだ商品の販売ページにも、次の通り注意喚起がなされています。

・これまでレチノール類を含む商品でトラブルがあったかたや、皮ふトラブルを
起こしやすいかたは、ご使用をお控えください。
・初めて使用するときや肌が敏感なときは、最初の2週間は、2〜3日間隔で夜のみ、
次の2週間は毎夜と、少しずつ使用回数を増やすことをおすすめします。
・他のレチノールが配合された商品と併用するときは、一度に複数品の併用は避け、
1品ずつ様子を見ながらお使いください。
・使用回数・使用量を守って正しくお使いください。
◇直射日光にあたってお肌に異常があらわれたときには、ご使用をおやめください。

引用:ベネフィークレチノリフ販売ページ

 

実は私も、実際に試してみようと、ポーラのリンクルショットと並行して、資生堂の純粋レチノール入りのシワ改善クリームを、首のシワに塗っていました。

なぜ首にしたのかと言うと、副作用のことを知っていたので、顔に塗るのが怖かったからです。

 

その結果、普段は肌荒れとは無縁の私ですが、生理の時だけは首に赤味と痒みが出ました。

資生堂エンリッチドクリーム副作用2

 

今回の肌荒れは、ちょっとひどかったんですよね。

こんなに肌が荒れることは今まで無かったので、正直ビックリしました。

これがもし顔だったら、メイクできない、外出できない、仕事に行けないレベルです。

 

このことがあったので、やはり純粋レチノール入りのシワ改善クリームは、合う人にはすごく良いけど、私の肌には合わないなと思ったんですよね。

 

純粋レチノールは、紫外線に弱い

純粋レチノールの使用は夜だけにするよう、指導している皮膚科医も多いです。

というのは、純粋レチノールは紫外線と反応して肌のトラブルを引き起こしやすいんですよね。

 

きれいになるつもりが、逆にシミができたという話も聞くので、そこは注意したいところ。

自分の知識の無さが原因で、出来るはずの無かったシミが出来てしまったとしたら、悲しすぎますから。

 

実際、先ほどの資生堂の販売ページでは、日光に対する注意も書いてありましたね。

・これまでレチノール類を含む商品でトラブルがあったかたや、皮ふトラブルを
起こしやすいかたは、ご使用をお控えください。
初めて使用するときや肌が敏感なときは、最初の2週間は、2〜3日間隔で夜のみ、
次の2週間は毎夜と、少しずつ使用回数を増やすことをおすすめします。
・他のレチノールが配合された商品と併用するときは、一度に複数品の併用は避け、
1品ずつ様子を見ながらお使いください。
・使用回数・使用量を守って正しくお使いください。
直射日光にあたってお肌に異常があらわれたときには、ご使用をおやめください。

引用:ベネフィークレチノリフ販売ページ

 

なので、純粋レチノールは夜のみ使用するか、もしくは、日中使用する場合は日焼け止めと併用する方が良いと言われています。

 

個人的には、日中も塗った方が早く効果が出そうな気がする一方、日焼け止めがちゃんと効いてるのかどうか、ちょっと不安。

それなら、紫外線の心配がないポーラのリンクルショットの方が安心感がありますね。

 

ポーラのリンクルおじさんが、効果を証明している

ポーラのリンクルおじさんって、ご存知ですか?

片側のほうれい線にだけ、リンクルショットメディカルセラムを長年ぬり続けた、ポーラの研究企画部長の檜谷(ひのきたに)さんです。

テレビCMにも出られていたので、見られた方も多いでしょうね。

 

檜谷(ひのきたに)さんの、左右のほうれい線の比較写真は、見た人をアッと驚かせましたよね。

 

40歳から12年間、ポーラのリンクルショットをぬり続けた右側のほうれい線は、すごく浅くて短いんですよ。

それに対して、何も塗らなかった左側のほうれい線は、深くて長いんです。

 

パッと見た感じでは、ほうれい線が浅い右頬と、ほうれい線が深い左頬で、見た目年齢が10歳ほど違うように思えました!

 

ぴよこ
他人同士の比較って分かりにくいんですけど、同一人物でのほうれい線の比較なので、効果がとにかく分かりやすい。

ほうれい線が浅いか深いか、短いか長いかで、こんなに見た目年齢に差が出るんだ~!

 

それはもう圧倒的な違いで、これがPOLA、¥14,850のパワーかと感動しました!

 

ポーラのリンクルショットを使ってみた感想

色々と悩みながら試行錯誤した私ですが、結局はポーラのリンクルショットメディカルセラムが一番良い!という結論に落ち着きました。

来る日も来る日も、朝晩リンクルショットをぬり続けたら、数ヶ月なんてあっという間でしたよ。

 

大体1本使い終わるころに、ファンデーションの粉がシワに入り込んでしまう悩みが無くなりました!

 

これはすごい!魔法のクリームかも!と、効果を実感し始めたので、その頃から目尻のシワやほうれい線にも使うように。

ホント単純な私です...笑

 

目尻は特にシワがまだ浅いせいか、塗った部分だけまるで3年前のハリ感!

しっかりがっつりメイクした後の、地割れの様な乾燥ジワも目立たなくなくなりました。

ずっと悩みのタネだったので、これにはびっくりです!

 

ほうれい線に関しては、これまで正直あきらめてたんですよね。

だって、正面から見たときは気づかないけど、斜めから見た自分の顔は、20代の頃と明らかに違うんですよ。

垂れた頬が鼻の方に、覆いかぶさってるというか...。

 

これはもう、ムリじゃないかなあと思ってたんですけど、3本目を使い終わる頃に、ようやく「あれ?ほうれい線、何だかふっくらハリが出てきた?!」

自分可愛さからのひいき目かもしれませんが、斜めから見たときの、小鼻から頬にかけての陰りが軽減してるじゃないですか!

 

全ての顔悩みが消えた訳ではないけど、シワが目立たなくなるだけで、顔全体のノイズがだいぶマシになりました!

目に見える効果は、モチベーションも上がりますね。

 

美は1日にしてならずとはこの事ですね。高くても、面倒でも使い続けてよかった。今となっては欠かせない存在になりました。

1部位に使う量が米2粒なのを考えるとそんなにキツイ額ではないし、私にとっては費用対効果が高かったので、今後も継続しよう。

 

しかし、やはりエイジングケアは「先手を打つ」のが大事ですね。

肌に限らず何事もそうですが、出来てしまってから消すのは本当に大変な労力です。

 

いままでは「出来るだけ安く」シワを何とかしようと頑張ってきましたが、もっと早くポーラのリンクルショットを始めておけば良かったです。

悩んでる間にも、シワは毎日刻々と深くなるんですから、本当に時間がもったいなかったなと。

 

何より、顔に忍び寄る変化に少しでも気付いたのであれば、今が始めるベストタイミングだなと思いました。

もしポーラのリンクルショットを使ってなかったら、今ごろ私の顔はどうなっていたんだろう。

シワがあるだけで5歳~10歳老けて見えると言われてますから、どっぷりオバサン顔だったでしょうね。

 

あの時リンクルショットメディカルセラムを始めた過去の私には、「本当にありがとう!」と言いたいです!

 

リンクルショットメディカルセラムの口コミ・レビュー

リンクルショットメディカルセラムの口コミ・レビュー

 

ここまでは、リンクルショットを実際に使った私の体験記を書いてきました。

ですが慎重な方は、私ひとりの感想ではなく、ほかの人の口コミも見てみたい!と思いますよね。

 

さっそく他の人の口コミ・レビューも見てみましょう!

 

ポーラ公式HPには、「ほうれい線が薄くなった!」「ちょっと高いけど使い続けます!」といった口コミが、多数書き込まれていましたよ。

 

50代れいさん

これはいい。

シワの所に集中して使ってます。

眉間の深いシワの所はなかなか薄くはならないですがこれ以上深くはならないです。

ほうれい線は薄くなりますよ。

私も最初は半信半疑で使いましたが、本当です。

試してみる価値ありですね

 

30代美☆さん

リピート中

発売当初から使用中です。

使用してから歳を重ねてきましたがリンクルショットを使っていなかったらどうなっていたんだろう…と、長年愛用しています。

高価ではありますがこれからも継続していきます!

 

 

50代サリーさん

使えばリピーターになります

NHKで開発者の男性が自分を実験台にして8年間片側だけにリンクルショットを付けてた、と言う映像があってあまりに付けた側のほうれい線が無かったので、ビックリして早速購入して使い始めました。

1本使いきる頃に、小ジワが薄くなり始める実感が感じられます。

少し高いけれど費用対効果はバッチリだと思います。

使用量もほんの少しで良いので3ヶ月近く持ちますから実はそこまで高くも無いかも知れません。

オススメです。

 

ほかの人の口コミを見ると、ほうれい線が薄くなったと実感している方が多いですね。

 

また、効果は実感しているものの、容器についての不満点を書いている方も数名いました。

 

30代華月さん

リピート中

3本目になります。

朝起きたときのくっきりほうれい線を何とかしたくて使い続けています。

朝のまるで線を引いたようなほうれい線が少し改善してきたので、リピート中です。

欲を言えば、最後まで使い切れる容器だともっとありがたいです・・・!

今は最終的にはハサミを入れて分解して使い切っているので、ちょっと大変。

 

なるほど、確かに最後まで使い切るのが少し難しいかもしれません。

私は力まかせでムギューと押していましたが、ハサミで分解すると最後まで使えますね!

 

POLAのリンクルショットを購入する方法

POLAのリンクルショットメディカルセラムを購入する方法

 

リンクルショットを購入できる場所は、主に次の3つです。

 

リンクルショットを購入できる場所

  • POLAの公式オンラインストア
  • ポーラショップ(ポーラ ザ ビューティーなど)
  • 百貨店ポーラコーナー

ふだんネット通販を利用する人は、リンクルショットメディカルセラムがamazonや楽天で販売されているのを、見たことがあるかもしれません。

amazonや楽天で買ったらお得かなと、私も最初は思いました。

 

ですが結局は、ポーラのオンラインストアで毎回買っています。

なぜなら、amazonや楽天はリンクルショットの偽物や中古品が多いからです。

 

詳しく見ていきましょう。

 

Amazonや楽天での購入を避けた方がいい理由

Amazonや楽天での購入を避けた方がいい理由

 

実は私も最初、Amazonや楽天でリンクルショットを買おうと調べました。

もともとの価格が高めですし、少しでも安く買いたかったからです。

 

リンクルショットの定価は14,850円(税込)ですが、Amazonや楽天ではそれより数千円安い価格で販売されていました。

 

私はネットで購入する前はいつも、口コミ・レビューを確認します。

Amazonの口コミを見たところ、おどろくようなレビューが書かれていたのです。

 

はるなさん

偽物とおもわれます

一本目はデパートのポーラで購入しました。無くなったので二本目をこちらで買いました。
比較するとチューブの形長さ、チューブの色、文字の色が微妙にちがいます。
テクスチャーは、ポーラ店で買ったものは堅めですが、こちらのものはみずみずしいです。

お店のかたに、こちらの商品を見てもらいましたが、コピー商品ではないかという意見をいただきました。
基本的に、通販はリンクルショットをお店で購入したことのあるお客様にだけ行っているそうです。

使用しないほうがいいと思います。
必ず返品します。許せません。

 

正規ルートで本物を買ったことがある人は、偽物との違いに気づきやすいですね。

ちなみに現在では、お店で購入したことがない方でも、通販でリンクルショットを購入できますよ。

 

ひかるさん

偽物でした

偽物でした!
半分以上使ってから気づいたので肌への影響が心配です。購入された方、ポーラのホームページで確認された方がいいです。星0にしたいです。

 

うさこさん

なるほど!

評判と違って全く効果ないな!と思ってました。どの美容雑誌でも本当に効果があると高評価な商品ですよね。自分の肌質はごく平均的でシワも初期レベルなのに、おかしいなと違和感もありました。
たまたま過去の注文履歴を見ていて、星の数が少なくなってたのでのぞいてみたら、偽物だったんですね。納得すぎました。

 

偽物を使用して、万が一肌に悪影響があったら、やりきれませんよね。

 

また偽物ではなくても、「中古品ではないか」というコメントもありました。

 

キアンさん

この商品は新品ですか?

届いた時にふたが開いていたのですが、この商品は新品ですか?
の質問に、pola側もAmazon側も責任を互いに押し付け、何の解決にも至らなかった。
もう二度と買わない。

※引用:Amazonカスタマーレビュー

 

肌に直接塗る化粧品が、誰かが使った中古品だとしたら、本物だったとしても、衛生的にちょっとイヤですね。

 

これらを受けてポーラのHPでは、次のような注意喚起が書いてあります。

ポーラリンクルショット模倣品注意喚起・

 

大きく書き出してみます。

弊社で販売しております、リンクルショット メディカル セラム(製造販売元:ポーラ化成工業株式会社、発売元:株式会社ポーラ)につきまして、日本および中国のインターネット通信販売サイトにおいて、模倣品が流通している状況が確認されました。

確認された模倣品を分析した結果、正規品とは内容物が全く異なり、シワを改善する有効成分「ニールワン」も配合されておりません。これらの模倣品は、弊社では効能や安全性等、品質全般の保証が一切出来ませんので、お客さまに健康被害を引き起こす可能性があることを危惧しております。

リンクルショット メディカル セラムは、正規販売ルートでのみ取り扱っております。それ以外で販売されている商品については、模倣品の可能性があると考えられますのでご注意ください。
ご購入の際は、正規販売ルートでのお買い求めをお願い申し上げます。

※引用:「リンクルショット メディカルセラム」の模倣品に関するご注意より

 

数千円を節約しようと思ったばかりに、効果がないどころか、健康被害にあってしまったら...。

 

結論、やはりリンクルショットは、上に書いた正規販売ルートで買いましょう!

 

リンクルショットを公式HPで購入する理由

リンクルショットを公式HPで購入する理由

 

というわけで、ポーラのリンクルショットは正規販売ルートから買った方がいいと分かりました。

もう一度書きますが、正規販売ルートは、こちらの3つです。

 

リンクルショットの正規販売ルート

  • POLAの公式オンラインストア
  • ポーラショップ(ポーラ ザ ビューティーなど)
  • 百貨店ポーラコーナー

この3つのうち、ポーラショップと百貨店は対面販売、公式オンラインストアはネット販売です。

 

私はいつも、公式オンラインストアで購入しています。

なぜなら対面販売が苦手だからですが、もっと掘り下げて言うと、じっくり考えてから選びたいんですよね。

 

ポーラではよくキャンペーンをしています。

対面販売でもたまに、「今はこんなキャンペーンをやってます!」と言われます。

 

ですが本当にお得なのか一瞬では分からないし、判断を急かされるのはイヤなんですよね。

そして結局、自分に必要なのかよく分からないまま、要らないものまで買ってしまったり。

その点オンラインストアでは、読んだ上でじっくり考える時間があります。

ほかの商品とも比較できるし、レビューもじっくり読むので、明らかに失敗が少ないです。

 

ぴよこ
つまり、オンラインストアで買う方が、冷静になれて賢い選択がしやすい!

 

さらに言うと、オンラインストアでは、対面と変わらずサンプルを山ほどもらえます!

私はアイクリームのサンプルや、日焼け止めクリームのサンプルをたくさんもらいましたね。

 

特に試してみたいサンプルが無いときには、リンクルショットメディカルセラムのサンプルをもらうことも多いです。

その分買う回数が減るので、とっても助かります!

 

若い頃のハリ感、若々しさを取り戻そう!

まとめ:ポーラのリンクルショットメディカルセラムで、若々しい肌を手に入れよう!

 

今回は、ポーラのシワ改善クリーム「リンクルショットメディカルセラム」についてお話してきました。

まとめておきましょう。

 

リンクルショットまとめ

  • シワ改善の効果がある、医薬部外品の「ニールワン」入り
  • 使用者の7割に効果がある
  • 12週間で効果が出始める
  • 1本20g入りで14,850円(税込)
  • 副作用の報告は、比較的少ない

 

ドラッグストアにはもっと安いシワ用クリームもたくさんあります。

とはいえ、シワグレード3~4の深いシワを改善できるのは、ニールワンなどの医薬部外品の成分が入っているものだけです。

 

また、医薬部外品のシワ改善クリームの中では、資生堂の純粋レチノールで、肌荒れなどの副作用の報告が多いですし、私自身も肌に赤みと痒みが出ました。

 

ボトックスは、簡単にシワ改善できますが、まぶたが重くなる、目つきが悪くなる、注射していない部分にシワができる、などの失敗例をよく目にします。

また、継続するとなると、価格的に厳しいですし、一旦やり始めると「整形依存」になりそうなのもこわいです。

眼瞼下垂の人にも向いていませんしね。

 

そんな訳で私は、安全性と効果の面で一番バランスが良くリスクが少ない、ポーラのリンクルショットを選びました。

 

ぴよこ
これだけ調べた上で始めたから、リンクルショットへの信頼感もハンパないし、これが一番良い!これがベストの選択だ!って思えたよ。

 

ちなみに、リンクルショットへのレビュー数を調べてみたところ、やはり30代~50代が集中して多かったです。

意外だったのは、30代ですでにリンクルショットを始めてる人が、かなりいるということです。

20代 30代 40代 50代 60代 70代
42件 183件 202件 138件 45件 8件

※表はスマホで横スクロールできます

 

30代でシワに気づいて、すぐにリンクルショットを開始すれば、深いシワにはならなさそうですね。

 

ぴよこ
私は30代は子育てに忙しくて、鏡で自分の顔をじっくり見るヒマも無かったなあ。 それがちょっと悔しい。もっと早く始めたかったよ。

 

でも、これからの長い人生を考えると、今がいちばん若い時です!

何歳からでも、遅すぎるということはありませんよ。

 

私はシワグレード4程度のシワだったので、シワ改善クリームで改善できるかどうか、ギリギリのところでした。

もう少し遅かったら、リンクルショットでは効果が出ないほどの、深いシワになっていたはず。

 

それを考えると、気になったならすぐに始める!ぐらいのスピード感が大事ですね。

 

ぴよこ
今思えば、悩んでる時間がホント、もったいなかったよ!何もしないと、シワはどんどん深くなるから。

 

1日でも早く、シワ悩みから卒業して、ツヤっと輝く若々しさを取り戻しましょうね!

【ポーラ】リンクルショット

 

-シワ・たるみ改善
-, , , , , , , , , , , ,